新規生徒さん募集
昨年は この時期に 爆発的に生徒さんが増えました! 四月からの新学期や入学入園を控え 前もって新しいおけいこなどに慣れておく目的もあると思います。 年中さんになる前の時期の方が 一番多かったですが 年少さんもおみそちゃんコースの方もいて かなり多かったです。 そして お教室に入った小さいメンバーが ひらがなカタカナをすでに読めているのに びっくりしました!
年長さんは この時期には いませんでしたが ピアノの進歩が早いのは やはり年長さんです。 小学生になってからの生徒も 決して遅くありません。
今年も体験レッスンがもう何件かありました 興味のある方々の体験レッスン楽しみにしています!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ジブリ ディズニー弾いています!
前回の発表会からしばらくたってピアノ教室のメンバーも若返り? つまり 小さいメンバーもいっぱい殖えました
今までのメンバーも 発表会の予定はまだありませんが、また エチュードだけでなく 楽しいレパートリー作りにも チャレンジしています!
ジブリでは となりのトトロ のテーマソング ディズニーでは 星に願いを ホールニューワールド ミッキーマウスマーチ など あとは マイケルジャクソンの曲など それぞれに希望の曲にチャレンジしています
やはり 街角で流れているメロディを自分の手で弾けるのは 大きな励みになります。 また ちょっと難しい部分にも取り組むことにもなり それまでのエチュードが簡単におもえたり 進歩の面でも目覚ましいものがあります。
一つ完成して また新しい曲にチャレンジして という具合に 意欲的に取り組んでいます
またまた 毎日のレッスンか 楽しみになっています
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お休みた受
昨日 近くの道を歩いていたら ばったり 今は受験のためお休みしている ピアノ教室の生徒に出会いました!
今は 高3 去年の3月の発表会を終えてから 受験のためお休みしています。
今年の受験を最後に受験の選抜方法が変わり もし浪人になると また新たに新方式でのやり方での方針で 学習をしなければならなけなるので今年の受験生は 背水の陣で頑張っているのです。
近況をたずねました。 頑張っているようです。なかなかに調子良く対策できているようです。 どちらの方面に希望しているのか聞いてみると 将来は 保育士を目指しているようです。だから ピアノも活かせると話していました。
その生徒のお姉さんも高校生の時までピアノ教室に通って来ていて 今は演劇を勉強している大学生です。事務所にはいった と言っていました。 もしかして
テレビに出るのかな?って聞いたら 舞台のほうだからということでした。
みんな ピアノ教室の卒業生たちも それぞれに力いっぱい活躍しているようです。
他にも 同じ今高3の生徒で 今年の3月まで来ていた生徒もいます。その生徒は 学校の合唱コンクールの伴奏を最後に お休み に入りました。
この頃ずっと受験生たちやもう大学生あるいはもう就職して社会人になっている元生徒たちのことが頭に浮かんできていて みんなどうしているかなと思っていたので 道でばったり会えたのかなと思ったりします。
この前 鉄道の京急で 大きな事故があり 元生徒の一人が京急に就職していて 勤めている駅が事故現場に近いので
大変な思いをしているのでは とメールをしたりしました。
それぞれに本当にみんな頑張っています。いつまでも 生徒たちのことが気になるし 生徒たちのことを思うことが楽しいし そんな生徒たちと過ごせて来られて 本当に幸せだなと心から思えます!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
軌道に乗ってきたちびちゃん
今年の始め 3才4才の小さい生徒さんが 多数ピアノ教室に 入室しました! 最初は まずお教室に慣れることから始まりましたが、ここに来て 全員が 凄く進歩しています。楽譜も右手でドレミファソ 左手はドシラソファまで ほぼ読めるようになってきました。今 みんなが取り組んでいるのが、いよいよ指をはそれぞれ動かすこと。湯川ピアノ教室では 初めから一本ずつの指で弾くことはしません。やっとピアノ!を弾く!という感じ! それぞれの指がきちんといいタッチで弾けるようていねいにひいていくようにしています。
みんなで 揃って頑張っていっています!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
進歩してきたちびちゃんたち
今年の2月3月に今年の4月から年少さんと年中さんになる小さい生徒さんが たくさんピアノ教室に入ってきました。 初めは まず ピアノ教室に慣れるところから始まり ようやく 順調にレッスンができるようになってきました。 まだ 指がしっかりしていなくて 音量が物足りない部分はありますが ずいぶん 理解力も付いてきて 楽譜もだんだん読めるようになってきました。 いま みんなが 課題としていることは リズムです。 リズムよく弾くことは 単に楽譜が読めるだけではなくて 曲のイメージを持つことができないと リズムよく弾くのはできません。 曲をイメージできるよう ドレミで歌ってみたり 工夫しているところです。 みんな 少しずつ 音楽の世界に入って来ているところです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
磯子区にある湯川ピアノ教室の日々の出来事や発表会のご報告をご覧いただけます
磯子区で3歳の幼児からスキルを磨ける当スクールでは、教室での出来事や講師のエピソード、生徒さんの活躍などを近況としてご報告しております。レッスンを始めたいとお考えの方のご参考にしていただけますので、ぜひご確認ください。
湯川ピアノ教室ではお兄ちゃんやお姉ちゃんのレッスンについてきた妹さんや弟さんが無料でピアノレッスンに親しめるなど、ユニークなコースをご用意しております。小さなお子様とのレッスンは日々驚きや発見の連続で、その上達ぶりも目を見張るほどです。
磯子区で受けられる楽しいレッスンの模様や講師と生徒さんのエピソードなどをご紹介しておりますので、ぜひご参考になさってください。体験イベントのご案内やご報告もご覧いただけます。