発表会実施?
実は まだ 未送信ですが メンバーの保護者の皆さんに次のメールを 用意しています。 未送信なのは やっぱり 講師側が 決定すべき事柄とも 思うからです。
すごく なやんでいる ということです。
一応 7月18日に会場があいていましたので
メール内容
7月18日について 今のところ 絶対的に 不都合だというメールは いただいていません。
ただ ちょっと 考えてしまうのは
中3メンバーの一人が 発表会を待たず 休会に入ったこと
最年長のK君 高2 が 野球の強豪 横浜高校応援部に入っていて 18日に試合があれば 応援に行くこと
試合予定は 6月中旬に発表ですが 天候による順延もあるため 当日になるまで 発表会出演が可能か わからない状況です。
以上2点で 発表会を実施を迷っています。
皆さんに発表会の気運が高まってきて メンバーのみんなが やる気になってきている という感じがだいぶ強くなったと思うので 聴きごたえの大きい曲がすくなくても 実施した方が 子供たちのためになるか 今は やめて 揃う時期を待つか 皆さんの ご意見 を お聞きできれば と思います。
発表会は メンバー一人一人のためのものだから 聞き応えのある曲が多い 少ないは 会としては 盛会さに欠けるかもしれないが メンバー個人のステージとしては 何も関係なしとして みんなの経験を豊かなものにすることに 価値をおくことは基本的事項です
中3メンバーのTちゃんが 発表会前に 受験体制のための休会が決まった時は さすがに 発表会の面からは がっかりの気持ちが強かったですが でも 自分の将来について 自分で決定したことなので その方向で Tちゃんを応援したいです。 そしてTちゃんや もしかすると K君が出演しないなら やめても と思うのは 他のメンバーに対して とても 失礼なことで 生徒みんなにとっての指導者としてのあり方ではないと思います。
ただ発表会は 今回でなくても やれます。
発表会は 全員参加で 計画しますが 全員出演を期するのですが 実現が難しい でも 今までは なんとか 実現させて来ました。
迷うぜ! まったく!
でも K君は これからのレッスンで 発表会に弾く新しい曲にチャレンジすることになっています。
あんまり しつこいと失礼ですが Tちゃんは 弾く曲ができているから 当日までに 出演する気持ちになったら いつでも 出演オーケーです。
メール以上
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
発表会出演
前回は 発表会に当日になって 急に出演できなくなった時の ショックについて 書きました。今回の発表会も ちょっと その可能性があって 懸念しています。
病気などの他にも 当日欠席の可能性があるのが 部活です。 普通の部活なら だいたい 予定が出ているので 大丈夫なことが多いですが 高校野球の場合は 試合の予定は立っていても 天候の具合 つまり雨のため 試合が順送りになり 初めの予定では 発表会出演可能だったのが ダメになるということがおきます。 超強豪横浜高校の生徒がいて 今高2で 現在のピアノ教室では 最年長 一番みんなのリーダー的存在で ぜひ その演奏を他のみんなに聞いてもらいたいのですが なんと 横浜高校応援部なのです。
甲子園への切符を獲得すべく ちょうど 戦いのさなかの時期と重なり 発表会へ出演できるか その日に試合がなければ 出演できる! そういう状況にあります。
その時期をはずせば いいですが 遅くなると 中3メンバーが 受験時期を迎えることになるので できません!
悩むところです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
発表会日程抽選
今 発表会の予定を立てていて メンバーの皆様のご都合をお伺いしています。
高校受験の2名いるので その子たちが発表会を終えて 受験体制に入れればと思い 日程の準備にかかっています。
全員のメンバーが出演可能になるよう それぞれの都合をうかがっていますが なかなか うまく行きません。 9月にもう 文化祭があるなんて 運動会と重なると困るとおもってはいましたが!
あとは 塾の模擬テストとか 本当に皆さん いろいろ予定があって 全員参加の発表会は 難しいです。
そして いざ 発表会当日になって お休みしちゃう場合もあります。 当日 体の具合が悪くなって 参加できなくなることも あります。
そのときの 気持ちは 本当になんと言ったらいいでしょう! 早く治って!とももちろん思いますが 本当に一生懸命発表会に向けて 頑張って来たのに 残念でがっかりです。 残念でがっかりから立ち直るのに 本当に 大変です。
ぜひ お休みしないで下さいね せっかくの努力を みんなの前で 披露してください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
男の子も 多いです!
今 大学受験のため 高校3年生が 3名 休会していますが そのうちの1名が男の子です。 中高一貫の学校に通っていて ピアノを始めたのは 中2の時からです。
男の子は 自分がどうしてもやりたいという 意志を持って始める子が多いようです。 だから 小さい時には始められなくても しっかり 意志表示できる年に成長してから 自分の意志で 習いに来たりします。
中2の彼は 小学生の妹がお教室生だった関係で 当教室に入りました。 同級生に ピアノコンクールでも上位に入るお友だちがいて すごく感化され だいぶ 一挙に 難しい曲にチャレンジしたいようでした。 やる気は満々です。
本当によく頑張って 学校の文化祭で 友達とバンドを作って キーボードを担当し [勝手にシンドバッド] を演奏しました! 演奏を聴きに行かれたお母様は 本当に 感激だった とおっしゃっています。
発表会でも [戦場のメリークリスマス] を独奏してくれました。 これは 以前のブログでもありましたが 学校の音楽の授業の一環で 何かみんなの前で演奏する という課題もあって やったものです。 ちょっと 高得点を貰えたようです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
男の子も 多いです!
ピアノというと 女の子の習い事!のイメージが強いかも知れませんが 結構 男の子も興味を持ってくれています。
今 生徒の最年長も男子。 今年 社会人になった Y君です。 大学受験で浪人中の時に 浪人生活の潤いに と初めました。 その時は いきものがかり などの曲を何曲も弾きました。 無事 青学に合格 大学は 学業の傍ら スキー部でも頑張り ピアノの方も続けて 発表会にも出演してくれました。その時の曲は ファンキーモンキーベイビーズ の [あとひとつ]。 中級編曲だったので 弾きごたえも 聴きごたえもありました!
でも 本当は クラシックが本命だそうで 今後は そちらに取り組む予定ですが 果たして 社会人になって 復帰なるか ?です!
Y君の活躍 祈っています!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
湯川ピアノ教室
http://www.yukawa-pianoclass.com/
住所:神奈川県横浜市磯子区中原1-4-15-306
TEL:070-5013-6130
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
磯子区にある湯川ピアノ教室の日々の出来事や発表会のご報告をご覧いただけます
磯子区で3歳の幼児からスキルを磨ける当スクールでは、教室での出来事や講師のエピソード、生徒さんの活躍などを近況としてご報告しております。レッスンを始めたいとお考えの方のご参考にしていただけますので、ぜひご確認ください。
湯川ピアノ教室ではお兄ちゃんやお姉ちゃんのレッスンについてきた妹さんや弟さんが無料でピアノレッスンに親しめるなど、ユニークなコースをご用意しております。小さなお子様とのレッスンは日々驚きや発見の連続で、その上達ぶりも目を見張るほどです。
磯子区で受けられる楽しいレッスンの模様や講師と生徒さんのエピソードなどをご紹介しておりますので、ぜひご参考になさってください。体験イベントのご案内やご報告もご覧いただけます。